代表挨拶
私たちは、人生のレールも敷ける鉄道工事の会社です。
従業員たちの日々の頑張りが、 お客様との信頼関係や売り上げの向上につながっていく。 だから私は、従業員たちが安心して長く働ける環境を整えることに、 何よりも取り組んできたし、これからも大事にしていくつもりです。 はじめまして、代表の大森です。 社会インフラとして欠くことのできない鉄道に関わる工事の仕事は、 経験を積んでいくほど技術もポジションも上がっていき、 これから迎える様々な節目を応援できる、 人生に伴走していける仕事でもあります。 つまり私たちは、人生のレールも敷ける鉄道工事の会社です。 自分に合った仕事が見つからないというあなたでも、 体育がある日は学校が楽しみだった。 技術の授業での配線に興味津々だった。 そんな子供時代を過ごしていたのなら、 きっと、活躍できること間違いなしです。 代表取締役 大森 康司



仕事内容
鉄道工事
安心・安全をいつもそばに

信号保安装置
信号保安装置は安全で安定した列車運行を支える重要な設備です。老朽化設備の取り換えから、最新の技術を駆使した信号設備の新設・改良・保全等を行なっています。

転てつ装置
転てつ装置は、電気の力を使ってレールを転換し、走行する列車の進路を切り替える役割を果たします。装置の異常は列車遅延の原因となるため、定期的に装置の状態を確認し、調整を行い、転換時の電圧や電流を測定する検査が入念に行われています。

踏切保安装置
踏切は列車が近づいていることを歩行者や車に知らせる装置です。警報機やしゃ断機、スピーカーなどが使われ、定期的な点検と修繕作業によって、常に正常に機能しています。これにより、踏切内での安全な通行が確保されています。

採用情報
一緒に働きませんか
カラダを動かしたり配線を組んだり、 仕事のあとのメシがうまい! だから、体育や技術、給食の時間が 楽しみだったあなたなら大丈夫!
給与 | 月給250,000円以上(勤務状況により) |
---|---|
経験・資格 | 専門資格不問、経験不問、未経験者歓迎 |
必須資格 | ・中卒以上 |
勤務時間 | ①8:00~17:00 ②22:00~翌6:00 ※実質作業時間は終電から始発の間です。 ◎現場が終わり次第終業です。 ◎早上がりの場合でも給与は全額お支払いします。 |
休日・休暇 | ・土曜 ・日曜 ・GW休暇 |